ポスターを作るメリット
コミケ・コミティアのブースを華やかにしたい!
パッと目を引くブース設営の一翼を担うのが、ポスターです。
多くの一般参加者の方は、歩き回って好きなテイストを見つけたら足を止め、頒布物を手に取ってくれます。
一発で頒布物を見つけてくれるとありがたいのですが、
たくさんのブースや参加者に埋もれて見つけてもらえないことも…
まず見つけてもらうために、大きなポスターは非常に効果的です。
紙ポスターか、布ポスターか?
初めは、イベントの度に紙ポスターを新しく作ろうかと思いました。
しかし、
●毎回新刊を用意できるか分からない
●毎回作る予算
●傷や折り目をつけずに保管できるか不安
などの心配があったので、布ポスターを選びました。
デザインは?
せっかく布ポスターを作るのだから、同じものを長く使いたいなと思いました。
しかし長く使うほど
「新刊の絵柄がポスターとだいぶ違うな…」
「ポスターに乗ってる絵は新刊?既刊?」
とイベントの度に齟齬が出やすいと考えたので、
自分のアカウントの絵をアレンジしたものをポスターの絵にしました。
SNSアイコンとして使っているイラストをそのまま引き伸ばすと、画質が粗くタッチがシンプルすぎるので、ポスター用に描きなおしています。
発注
「コミグラ」さんで布ポスターを発注しました。
とても分かりやすく、さくさくと申し込み情報を入力・送信ができました。
送付先は自宅にして、アマゾンで購入したポスタースタンドでシミュレーションをします。
ポスタースタンドの、布を挟みこむ部分が大きすぎて、するりと布が落ちてしまいました!
手間だけど、布を縫って棒を通すか…と考えていた矢先、ダイソーでこれを発見。
これがジャストフィット!
針もテープも使わず、ただバシッと挟んでくれる有能っぷり。
挟まれた部分に多少の皺はできるかと思いますが、
この配線カバーを外す予定はいまのところないので、
このまま使おうと思います。
布にアイロンをかけ
ラップの芯を2つテープでくっつけたものと一緒に巻き巻きします。
全くシワが付かない状態で保管ができます。
まとめ
ポスターを作るメリットや、発注、保管の仕方をご紹介しました。
同じものを長く使おうとお考えの方は、この記事が参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!