最高にアガるお絵描きカフェ!

 

 

 

 

  

画材いっぱい!
無限に描ける!
ドリンクバーに
映えるお絵描きパンケーキ!

 

そんな夢のような場所に行ってきました。

 

心斎橋にある

創作空間caféアトリエ

をご紹介します!

 

(2025年4月現在の情報です。最新の情報は、公式HPからご確認ください😊)

創作空間caféアトリエ|SOUSAKU KUKAN CAFE ATELIER画材が使える大阪本町のコワーキングスペース

 

 

 

店内に一歩踏み込むと、

 

そこはまるで画材屋さん!

アーティストのアトリエ!

美術室の教具部屋!

 

置いてある画材は様々で

色鉛筆・水彩絵の具・アクリル絵の具・特殊な絵の具・コピック・Gペン…もっともっとある!

 

 

眺めているだけでも満たされます❤️

 

さらにはパソコン、充電器、プリンターも使えるという贅沢な場所です。

 

壁に目をやると

お客さんが描いた無数のイラスト!

お店に入る前の廊下から、店内の至る所にずらりと展示されています。

 

学校の文化祭に来たときのようなワクワク感です!たまらん!!

 

 

 

 

周りを見渡すと

 

お話ししながらお絵描きする人

黙々とお絵描きする人

絵について楽しそうに語る人

お仕事のお話をする人

 

みんなそれぞれの方法で創作を楽しんでいました。

周りを気にせず、のびのび描けます。

 

 

1時間ごとに料金が設定されており、

私は11時前に入ってフリータイムを選択。

17時40分まで描きまくりました!

 

実はこの日、夫と交代で一日フリーDAY(家事育児無しDAY)を取った日でした(^○^)

 

 

 

ハンドドリップコーヒー/日替わりマフィン

ハヤシライス/クリームシチューホットパイ

らくがきパンケーキ(土日限定)

 

お絵描きができて、メニューもこんなにあるの⁉︎

 

品揃え豊富で衝撃ですΣ(・□・)

全制覇したかったのですが、

描く時間も欲しかったので次回に持ち越します(#^^#)

 

選んだのはもちろん、らくがきパンケーキ!

 

 

 

あああああああ!

きれいいいいい!

何描こおおおおおお?

 

デジタルじゃないお絵描きは久しぶりです😂

最下層のレイヤーから…

一番濃い色は最後に線画として使おう

重なって分厚くなりすぎないように…

 

1時間半くらい夢中で描きました。

線画チョコペンの使いこなしが難しい!😂

完成!

 

 

 

 

鑑賞したあとは全て美味しく頂きました。

文字通り彩り豊か!

パンケーキとクリームの相性が抜群です。

 

そして何とドリンクはおかわり自由!

紅茶の種類がたくさんあって迷いました(^○^)  

 

 

 

 

 

お絵描き、鑑賞、お食事、おしゃべり

ぜーんぶ楽しめる!

 

心斎橋にある

創作空間caféアトリエ

をご紹介しました!

 

定期的に交流会やワークショップ、公募展も行われています。

 

ふらっと立ち寄るもよし

お友達とイベントに参加するもよし

 

何度も違った楽しみ方ができます☆

 

 

大阪に来られた際はぜひ、創作空間caféアトリエを覗いてみてください!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!